子供の走りが速くなる!3つのこと
結論:
①かかとを浮かせてつま先
②膝前に!
③回転はやく!
①かかとを浮かせてつま先
(正確には母指球)
うまく走れなかったり、走り方のおかしい子は「かかとがついてしまっている」場合が多いです。
ドタドタした走りになり、地面からの力(反発)をうまく走りにつなげれていません。。
かかとがつくと、ブレーキをかけながら
走っているようなもの・・
かかとを浮かせて
「つま先(正確には親指の付け根の丸いところ 母指球と言います)」
で走ること
この時ポイントとなるのが
「体まっすぐにして」
「ポン!ポン!と弾むような」
感覚です。
体まっすぐ・つま先・ポンッポンッ!
縄跳びのように、弾む練習が効果的です。
②膝前に!
ももを引き上げることが大切です。
ただ、そこだけを意識するとぎこちない走りになってしまいます・・
「膝を前に突き出す!」と声かけをすることが多いです。
スピードに乗りながら、ももを引き上げることができます!
以下の練習が効果的
1.ももをあげながらポン!ポン!と弾む
2.できるようになったら、ジャンプをしている間、空中で足を入れ替える!
ポン!ポン!パ!と入れ替える
③回転!回転!
スピードに乗るために、これがとっても大切です。
膝を前につき出しながら、
ギュンギュンギュン!!と回転させる!
そのためにも腕振りが大切。
肘を曲げ、肩から楽に振ると
足の回転にもつながります!
アドバイスするときにも役に立つ
子供に走り方のアドバイスをするときにも
この3つのポイントができてるか見ます。
・つま先
・膝前
・回転(腕振り含む)
走り方がぎこちない子
遅い子は
このどれかができていない場合多いです。
どこができていないか見て
→そこをアドバイス
で少しずつ改善していきます。
まとめ
①かかとを浮かせてつま先
②膝前に!
③回転はやく!
走り方は筋力などの要素もあり、
長く練習を続けることが大切です。
このポイントを常に意識して
練習してみてください。
大久保先生の「スポーツレベルアップアカデミー」は
毎回、走り方の練習を行っています。
お子様の走り方にお悩みの方、ぜひ一度お問い合わせください。
インスタはこちら