ドタドタ走り 改善にはこの練習!

|このようなお悩みの方へ

私の「体育のパーソナルトレーニング」でも本当に多い悩み、

それが

子供の走り方がおかしい

というお悩みです。

☑︎ 子供の走り方が何かぎこちない‥

☑︎ 子供の走り方が変な感じがする‥

☑︎ ペタペタ、ドタドタと走ってしまっている‥

このような方へ、

私の体操教室「スポーツレベルアップアカデミー」や

「体育のパーソナル」で行っている内容を紹介します。

とても大切な動きです!

ぜひトライしてみてください。

野々市教室にて、かっこいいフォームで走る小学2年生の子供

|結論

まず、

・つま先ホップ

を練習してみよう!

慣れたら、

・肘を曲げ、後ろから前に振りその反動を利用して地面を蹴ってみよう!

|効果

つま先で地面を捉える感覚を掴める

走るのが速くなる

跳び箱の踏切りのタイミングがよくなる

機敏に動けるようになる

力強くジャンプすることができる

メリット・効果がいっぱいです!!

お子様で、上記のお悩みをお持ちの方

ぜひ、一度試してみてください!

|ドタドタ走り 改善にはこの練習!方法

では、このおすすめ練習について

私の体操教室で実際に進めている流れについて

紹介していきます。

スポーツレべルアップアカデミーでは、

3ヶ月に一度、

各単元ごとに

カリキュラムを変えています。

ここで紹介する内容は、

7月〜9月期の

「動きづくり」で行っている内容です。

|方法 ステップ①

つま先でジャンプ

ポイント:

・かかとを浮かせて「つま先」で連続ジャンプする

・ドンッドンッではなく「トンットンッ!」と行う

地面についている時間をできるだけ短くする(ボールが弾むように行う)

です。

こうすることで、

かかとをついた

ブレーキのかかる走りではなく、

つま先(母指球)で地面を捉える感覚を磨き、

「速く走る」

「すばやく動く」

ことにつなげることができるのです。

|ステップ②

肘を曲げて

後ろから前に振りながら、①のジャンプをする

ポイント:

「後ろから前」の方向を意識する(走る時、実際は前と後ろへ適切に腕を振ることが大事です。この練習は、地面反力を利用し、事件をける感覚を身に付けるため、あえて後ろから前に腕を振ります。)

地面を強く蹴れるタイミングを意識する

連続でジャンプする

次は、

腕ふりをプラスします。

こうすることで、

地面を強く蹴ることができる瞬間、タイミングを体で覚えます。

肘を後ろから前(上方向)にふると、

地面とは反対方向の力が生まれます。

作用反作用の原理で

その上方向の力とは反対の

下方向(地面側)にも力が生まれます。

この瞬間に地面をトンッ!と蹴る!

そうすることで

さらに地面から力をもらえ、ジャンプが強くできるのです。

‥と、

言葉で説明するとすごくわかりにくですが‥

実際にやってみると

ああっ!!

そうゆうことね!

と、

すぐにわかると思います。

|実際の現場では

しかし、

子供は、

腕振りの方向が正しくできない子が多い!

つまり、

「後ろから前」ではなく

「前から後ろ」に腕を振ってまう子が多いのです‥

これでは、

地面を強く蹴るタイミングが掴めません‥

何回か繰り返して練習すれば、

自然にポイントを掴む子もいるのですが‥

なかなか難しい子もいます。

そんな時は!

①子供にステップ1のジャンプをしてもらう

②子供の腕をとり、指導者が後ろから前方向に腕を回してあげる

ことで、体に腕振りの方向を体感させます。

グッと力が入ってします子が多いので、

方と腕の力を抜いて、

リラックス

させることを意識させましょう。

|ステップ③

②のジャンプで空中に浮いている間に

・膝を少しだけ上方向に引き上げる

体の動きを連結させる要素を入れていきます。

膝と股関節を少しだけ屈曲させ、

足を少しだけ上に引き上げるようにします。

こうすることで、

より力強く動けるようになります。

また、

縄跳びの二重跳び、はやぶさのジャンプをよくすることにも繋がります。

|ステップ④

・膝をより高く上げ、胸に近づける

「連続バウンドハイジャンプ」にチャレンジ!

連続でバウンドハイジャンプを跳んでみよう!

最後は、

さらに

膝、股関節の屈曲を強め、

膝を胸に近づけるようにします。

膝を抱え込むような感じです。

これ、

とても難しい動きですが、

・跳ぶ

・タイミングを合わせる

・動きをつなげる

力をしっかり身につけることができます。

直接走る練習だけでなく、このようにいろんなバリエーションのジャンプ練習をすることにより、つま先でける感覚、体を上手にあつかい間隔を養います!

そうすることで、ドタドタ走りの改善につながり、走り方が改善するのです!

現時点で、

この動きづくりカリキュラムを数回行いましたが、

なんと

この「連続バウンドハイジャンプ」をできるようになった子が多く出てきました!

おそらく、

昨年からの練習で、

少しずつ基本が身についてきて、

応用の連続バウンドハイジャンプに繋がったのだと思います。

|まとめ

ドタドタ走り 改善のために!

・走り方のぎこちない子は「かかとがついたドタドタ走り」に

なってしまっている子が多い

それを改善するのが、

・つま先ホップ

慣れたら、

・肘を曲げ、後ろから前に振りその反動を利用して地面を蹴ってみよう!

さらに慣れたら

・膝を引き上げる「連続バウンドハイジャンプ」にも挑戦してみよう!

速く走れるだけでなく、

カラダのあつかい方も格段によくなります!

このように、

体操教室 大久保先生の「スポーツレベルアップアカデミー」では、

子供の体力・自信を伸ばすカリキュラムを実施しています!!

指導実績23年の大久保先生が、指導経験のもと、効果のあるプログラムを厳選して行っています!

マンツーマンの体育のパーソナルトレーニングも大好評!

石川県 金沢市、加賀市、野々市市、白山市、小松市

福井県 福井市

で子供の運動、スポーツの習い事をお探しの方へ大変おすすめです!

気になる方はお問い合わせください。

インスタグラムはこちら。

動画で詳しく解説もしています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA